タイラバの色について 2017年06月29日(木) 鯛釣りの仕掛け考 タイラバと言う釣り方において重要とされる三つのポイントの一つがタイラバのカラーローテーション。 これは、その日、その時間帯のあたりカラーを見つけるために、当たりが出るまでは色を変えてみようということ。 しかし、ここで疑問。 果たして、鯛は色を識別できるのかということ。 人間の眼は ‥‥ 「タイラバの色について」の続きを読む
タイラバ 仕掛け 2016年08月24日(水) 鯛のかぶら釣り・鯛ラバ • 鯛の釣り方 タイラバの仕掛けというか、カブラですね。 針、ヘッド、スカート、ネクタイの構成となります。 様々なバリエーションが考えれますし、プロのような方がいろいろ言われていますので、私のような素人がおこがましいのですが、少ない体験の中からまとめておきます。 1 針 針は標準は伊勢尼か鯛。乗 ‥‥ 「タイラバ 仕掛け」の続きを読む
鯛ラバ 2016年08月15日(月) 鯛のかぶら釣り・鯛ラバ 鯛ラバという名称は今ではポピュラーになり鯛釣りの一ジャンルを築いています。 もともとは、漁師さんが鯛を釣るのに使っていたものを改良して、釣具メーカーが発売、一気に広がるというのはエギなどもあり、鯛ラバも同じですね。 著者は鯛ラバという名前がカブラと区別 ‥‥ 「鯛ラバ」の続きを読む